関東を直撃した台風26号
みなさま被害はなかったでしょうか?
雨が上がったので、散歩に行こうと外に出たら…アララ~!
1軒先のお宅に面した通りの向こうまで水が来ています

じゃ、次の通りは?
ワー、ここもダメだね!
オイオイ…遊んでる場合じゃないよ~

仕方なく住宅街を歩いて公園に向かいましたが・・・
ここ、いつも歩いている道ですよ
このフェンスの右下、先日蓮が水に入って遊んでいたところです
反対側からみると、迫力ありますね!!
白鳥さんやカモさんは、広くなってよかったくらいに思っているのか、
結構波立っている水面に何事もないように浮かんでいます

右に曲がると、あぁぁ~ここも水が来ていますよ
そして蓮…またもや入水
被害にあっている方がいらっしゃるというのに、不謹慎ですが
よほど水が気に入ったのか、楽しそうです


一夜開けて今朝の公園・・・




ガレキが打ち上げられていたり、アスファルトが剥がされていたり・・・
予想外の爪痕を残していった台風26号
自然の猛威は、やっぱり怖いですね
私達は為すすべもなく、避難するだけで精一杯
あまりにも自然をないがしろにしてきた今の人間達・・・
もっと自然を尊重した生き方をしなければいけないのだと
思い知らされたような気がします
水の引いた道路の脇で、3人の男性が立ち話をしていました
「まだまだ大丈夫だと思っていたら、あっという間に水が濁流になって迫ってきた」と…
怖かったでしょうね。。。
水が上がってきた区域のお家の方は、水が逆流してトイレが使えないと困っていました
ところで呑気にブログアップしていますが、既に台風27号が発生しているのですよね
今度は何処にも被害が出ないように願うばかりです
みなさま被害はなかったでしょうか?
雨が上がったので、散歩に行こうと外に出たら…アララ~!
1軒先のお宅に面した通りの向こうまで水が来ています


じゃ、次の通りは?
ワー、ここもダメだね!
オイオイ…遊んでる場合じゃないよ~

仕方なく住宅街を歩いて公園に向かいましたが・・・
ここ、いつも歩いている道ですよ
このフェンスの右下、先日蓮が水に入って遊んでいたところです

反対側からみると、迫力ありますね!!
白鳥さんやカモさんは、広くなってよかったくらいに思っているのか、
結構波立っている水面に何事もないように浮かんでいます

右に曲がると、あぁぁ~ここも水が来ていますよ
そして蓮…またもや入水
被害にあっている方がいらっしゃるというのに、不謹慎ですが
よほど水が気に入ったのか、楽しそうです



一夜開けて今朝の公園・・・




ガレキが打ち上げられていたり、アスファルトが剥がされていたり・・・
予想外の爪痕を残していった台風26号
自然の猛威は、やっぱり怖いですね
私達は為すすべもなく、避難するだけで精一杯

あまりにも自然をないがしろにしてきた今の人間達・・・
もっと自然を尊重した生き方をしなければいけないのだと
思い知らされたような気がします
水の引いた道路の脇で、3人の男性が立ち話をしていました
「まだまだ大丈夫だと思っていたら、あっという間に水が濁流になって迫ってきた」と…
怖かったでしょうね。。。
水が上がってきた区域のお家の方は、水が逆流してトイレが使えないと困っていました
ところで呑気にブログアップしていますが、既に台風27号が発生しているのですよね
今度は何処にも被害が出ないように願うばかりです
コメント
コメント一覧
水のちからって恐ろしいね。
私もちょっと増水した…位のつもりで写真を見てたけど、
水が引いた後を見て「ありゃ!」と思いました。
また台風が近づいてるね。 気をつけようね。
そうなの、床上浸水したお宅もあるみたい。。。
今週末は要注意ですよ!
水の近くってこんな時はやっぱり怖いよ~(-_-)
自然の力は脅威ですね。
気づいたら家の中に泥が入ってたって言いますものね。
今週末、ダブルで近づいている台風
どうぞお気をつけてお過ごしください。
公園の景色が変わっていたのでビックリしましたよ。
琵琶湖も流木が沢山流れ着いていたのですね(読み逃げですみません(^_^;)
今週末、ちょっとコワイです。。。
いざとなったら逃げるしかないけど、蓮や猫たちをどうやって連れていくか…
何もないときに考えておかないといけませんね。